配色
文字
学校生活の様子メニュー
見学学習《ヨークベニマル》
3年生
社会科学習の一環として、ヨークベニマル日和田店さんにご協力いただき、見学学習を行...
修学旅行4
6年生
予定通り「江戸村」を出発。無事学校に戻り「帰校式」を行いました。教頭先生、二瓶先...
修学旅行3
午後は、「日光江戸村」で判別自由行動です!東京ドーム11個分にも及ぶ広大な敷地内...
修学旅行2
たくさんの観光客で賑わう「東照宮」の拝観を終え、「冨士屋観光センター」に移動して...
修学旅行1
本日、6年生が日光方面に「修学旅行」に出かけました。出発したころは曇天で、県境を...
交通安全教室
行事から
今日は、郡山北警察署・日和田駐在所の皆様、西部自動車学校の皆様を講師に迎え、交...
クラブ見学
今日は、子どもたちが楽しみにしていたクラブ見学がありました。クラブ活動は、4~6...
「学校だより」9月号Vol.5
校長室から
「学校だより」の9月号を発行しました。見学学習や宿泊学習,校外学習の様子、陸...
宿泊学習7
5年生
5年生が、2日間の宿泊学習を終え、無事帰って来ました! 「帰校式」で、到着のあい...
宿泊学習6
カレーライス完成!スープカレーやおかゆカレーもありましたが、どの班も、美味しくで...
宿泊学習5
5年生、「野外炊飯」の様子です。火おこしや、野菜・米の煮炊きなど、悪戦苦闘しなが...
宿泊学習4
5年生の「宿泊学習」2日目の朝を迎えました。雨も上がり爽やかな空のもと「朝のつど...
宿泊学習3
5年生「宿泊学習」。キャンプファイヤーの様子です。※一番下の写真の+7をタップす...
プログラミング【mBot】
mBot(エムボット)という車型の教材を活用して、プログラミングの学習を行い...
宿泊学習2
「パノラマハイキング」「ベッドメイキング」の様子です。一番下の写真の+7をタップ...
宿泊学習1
5年生が、本日より1泊2日の日程で、那須甲子青少年自然の家において「宿泊学習」を...
コミュタン福島に校外学習に行ってきました。
13日(金)、午後からコミュタン福島に行ってきました。コミュタン福島では、放射...
3年生見学学習《卸売市場&宝来屋味噌工場》
本日、3年生は高倉小学校の3年生と一緒に見学学習に行きました。バスに乗って、元気...
石筵ふれあい牧場に行ってきました
1年生
石筵ふれあい牧場はとてもいい天気で、動物たちとたくさんふれあうことができました...
出前講座《柏屋さん》
本日出前講座を行いました。講師として、柏屋さんの本名社長にお越しいただきました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS