配色
文字
学校生活の様子メニュー
学校探検 大成功! パート2
2年生
いよいよ、25日、1年生との学校探検です。開会式で1年生にプレゼントの王冠をかぶ...
1年生との学校探検 大成功 パート1
4月25日に1年生のお世話をしながら、学校探検を行いました。まず、準備として21...
現職教育の話し合い
行事から
本校の今年度の研究テーマは、「数学的な見方・考え方を磨く ~主体的・対話的な学び...
図画工作科の時間
今日の図工は、「はさみのアート」を行いました。白い画用紙をちょきちょき切って、偶...
初めての調理実習!
5年生
5年生になり、家庭科の学習が始まりました。初めての家庭科室にワクワクする中、お...
交通安全教室
4月18日(金)に交通安全教室を行いました。命を守る学習として、真剣に警察署の...
交通安全教室が行われました
4年生
18日は交通安全教室が行われました。郡山北警察署の方から、自転車に乗るときの注...
6年生スタート!
6年生
6年生としての生活が始まって、2週間が経ちました。子ども達は昇降口の場所が変わっ...
道路の上手な歩き方を学びました。道路を渡る時は、右左右を見て、車やバイク、自転車...
自主的な掃除
昼休み時間中、教室が汚れていることに気づいた子たちが、進んで掃除をし始めました。...
今年度初めての本借り
今日は、図書の先生から図書室の使い方の指導をしていただきました。そして、子どもた...
みんな、元気いっぱい!仲良し4年生!
4年生としての生活がはじまって、1週間がたちました。先週は緊張気味の子どもたち...
委員会活動、始動!
昨日、第1回委員会活動が行われました。1年間の計画を立てる中で、それぞれの委員...
2年生になりました!
ピカピカの1年生が入学してきたら、立派な2年生になりました。まだ、2年生になって...
第1回避難訓練
本日、第1回の避難訓練を行いました。地震に伴う給食室付近の出火という想定で行い...
151年目のスタート
日和田小学校の151年目がスタートいたしました。着任式では、8名の先生方をお迎...
入学式
日和田小学校では、76名の新入生が入学いたしました。みんな、ドキドキとワクワク...
元気な声が校庭に
春休みは、さみしげな校庭でしたが、校庭に元気な声がもどってきました。日和田小学...
新年度スタート
お知らせ
いつも日和田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。&nb...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS