配色
文字
学校生活の様子メニュー
お世話になりました(転出職員)
行事から
このたびの人事異動により、10名が転出・11名が転入することになりました。 ...
大きな飛躍を期待して
平成25年卒業証書授与式を行いました。卒業生は、6年間の集大成として素晴らしい...
給食の方々からのお祝い
6年生
今日は、給食室の方々から「卒業のお祝い」として、バイキング給食を用意してくださ...
思い出アルバム
1年生
国語科の学習で、1年生の思い出をアルバムにまとめました。お家から持ってきた写真...
あの日から2年…
特設活動
未曾有の大震災から2年が経過した今日、14時46分に黙祷を捧げました。 あの...
卒業の日に向けて
今日から、4年生と5年生と6年生の合同練習をはじめました。 一連の動きを通し...
新1年生へ・・・
新しく日和田小学校へ入学するみなさんのために、ステキなプレゼントを準備しました...
ひなたっ子のお手本(善行賞受賞)
先日、東邦銀行から「小さな善行賞」として、3年生と6年生の2名が表彰されました...
世界地図も3Dの時代
現在の映画やテレビ放送の一部では、3Dで立体的に見ることができる時代となりまし...
できるよ♪
3月1日(金)5校時目、1年生は生活科の「できるようになったこと発表会」を開き...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS