配色
文字
学校生活の様子メニュー
「ありがとう、6年生」 その1
4年生
24日の3校時は、縦割り班で「ありがとうの会」を開きました。一緒に遊んでくれた...
学校便り2月号
行事から
学校便り2月号を発行しました。
なわとび大会終わる
2年生
2月8日、9日と縄跳び大会が行われました。一日目は、技跳び(後ろ跳びか前あやの...
伝統を受け継ぐ
30数年にわたる「日和田小学校交通少年隊」の引き継ぎ式を行いました。先輩から、...
3年生なわとび大会
3年生
2月12日(金)4校時に、3年生のなわとび大会を行いました。
なわとび大会で大活躍
校内なわとび大会の4年生の部は、先週の9日と12日に開催いたしました。自己ベス...
優秀選手の集い
6年生
本校6年の仲本真沙美さんが今年度の優秀選手で表彰されました。真沙美さんは、7月...
この一歩から 2月号
この一歩から No.13(2つき号)をアップロードいたしました。ご覧ください。
2年生がんばっています
あっという間に1月がすぎ、節分です。ご家庭でも、豆まきをされることでしょう。 ...
心の鬼を退治しました
2月3日は節分でした。次の日は「立春」で、もう暦の上ではもう春なのですが、ちら...
インフルエンザ情報
保健室より
3学期に入りインフルエンザによる出席停止は減少傾向にありましたが、今週に入り再...
学年便り22号をアップしました
学年便り22号をアップしました。どうぞご覧下さい。
なわ跳び大会の日程が決まりました!
6年生のなわ跳び大会の日程が決定しましたので、お知らせいたします。お時間に都合...
書き初め展はじまる
校内書き初め大会で書いた作品を掲示いたしました。授業参観の折りに渾身の作品をどう...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS