配色
文字
学校生活の様子メニュー
今年もお世話になりました
行事から
今日で仕事納めです。 明日から1月3日(木)まで、学校は機械での警備になり...
第2学期終業式
1年生
学習・運動・各行事に、みんな一生懸命取り組みました。「あゆみ」には、一人一人の...
2学期が無事に終了
あの酷暑は遠い昔のことのよう… 夏・秋・冬の3つの季節をまたぐ、学年最長の2...
赤い羽根募金
運営委員会が主となり、全校のみなさんから募金をお願いしたところ、約2万4千円も...
毎日、ありがとうございます
松の大橋前、文具店前、日和田モータース前の3カ所で、毎日、交通指導をしてくださ...
書き初め展にむけて
今学期もあとわずかとなりました。毎年、冬休みの宿題に「書き初め」があります。今...
英語の学習
12月14日(金)ジェイク先生と英語表現科の学習をしました。英語で1〜7まで唱...
子どもは風の子
2学期もあとわずかになってきました。最後のまとめに、毎日、一生懸命取り組んでい...
みんなで楽しく☆
生活科の学習で、身の回りの材料を持ち寄っておもちゃを作りました。その後、ボーリ...
GBP応援プロジェクト支援の皆様に感謝
素敵な料理と楽しいステージに笑顔いっぱいになりました。 在外フランス人連合日...
プレゼント給食♪
12月3日(月)おいしいフランス料理をいただきました。「初めて食べる〜!」とい...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS