配色
文字
学校生活の様子メニュー
委員会活動、始動!
行事から
昨日、第1回委員会活動が行われました。1年間の計画を立てる中で、それぞれの委員...
第1回避難訓練
本日、第1回の避難訓練を行いました。地震に伴う給食室付近の出火という想定で行い...
151年目のスタート
日和田小学校の151年目がスタートいたしました。着任式では、8名の先生方をお迎...
入学式
日和田小学校では、76名の新入生が入学いたしました。みんな、ドキドキとワクワク...
元気な声が校庭に
春休みは、さみしげな校庭でしたが、校庭に元気な声がもどってきました。日和田小学...
離任式
今日は、離任式が行われました。校長先生をはじめ、8名の先生方が日和田小学校を去る...
卒業証書授与式2
「別れのことば」では,6年生が小学校生活の思い出と保護者の皆様,地域の皆様への感...
卒業証書授与式1
本日,令和7年度の「卒業証書授与式」を挙行しました。たくさんのご来賓の皆様,保護...
修了式
4校時に,体育館で令和6年度の「修了式」を行いました。1年間,様々な活動を通して...
「卒業式」予行練習
3・4校時に,卒業式の予行練習を行いました。6年生の堂々とした凛々しい姿と,6年...
全校集会(校長講話)
今朝の全校集会では、校長先生から、ロサンゼルスオリンピック男子重量挙げ82.5㎏...
6年生を送る会
2・3校時に,体育館で「6年生を送る会」を開催しました。5年生が主体となって準備...
第3学期始業式
2校時に、体育館で第3学期の「始業式」を行いました。2・4・6年生の代表児童が、...
各種表彰2
各種表彰の続きです。⑦JA共催福島県小・中学生書道コンクール「奨励賞」,⑧福島発...
第2学期終業式・各種表彰1
2校時に,体育館で第2学期の「終業式」を行いました。1・3・5年生代表の子どもた...
ひなたフリー参観デー1日目
今日は、「ひなたフリー参観デー」初日でした。教室での授業だけでなく、メディア教育...
交通安全教室
今日は、郡山北警察署・日和田駐在所の皆様、西部自動車学校の皆様を講師に迎え、交...
奉仕作業 お世話になりました
9月8日(日)奉仕作業を行いました。保護者の皆様、児童のみなさんにご協力いただ...
2学期始業式
2校時,体育館で「第2学期始業式」を行いました。長い夏休みを終え,重い荷物をたく...
校外子ども会
5校時に「校外子ども会」を行いました。登校時の集合時刻の確認や,1学期の反省,夏...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS