学校生活の様子

2月14日(火)今日の給食

公開日
2023/02/14
更新日
2023/02/14

給食室

 今日の給食は,ちゃんぽん麺,蒸し餃子,モヤシのナムル,ガトーショコラ,牛乳です。
 ちゃんぽん麺は,豚肉,イカ,ニンジン,キャベツ,玉ねぎ,タケノコ,しいたけ,チンゲン菜などのたくさんの具材にショウガ,ニンニク,胡麻油で味付けした美味しいスープに中華麺をいれていただく「ごちそう」です。
 蒸し餃子は柔らかく蒸しあがっています。モヤシのナムルは,モヤシ,ほうれん草,ネギに胡麻,砂糖,油などで作った韓国風たれをかけて作られています。
 デザートにはガトーショコラがつきました。子どもたちは昨日から「ガトーショコラって何?」と興味津々でした。そのガトーショコラは、フランス語で「焼いたチョコレート菓子」という意味で、本来はチョコ系の焼き菓子全般を指す言葉です。日本人が想像するガトーショコラは、正確には「クラシック・オ・ショコラ」と呼ばれるものです。このガトーショコラは,1719年フランス貴族のコンラッド・ハッガーが書き残した料理手帳に「チョコレートトルテ」が記録されていて,これが発祥とされています。日本では1980年代に日本風にアレンジされたものが登場しています。