学校生活の様子

2月8日(水)今日の給食

公開日
2023/02/08
更新日
2023/02/08

給食室

 今日の給食は,生揚げの中華煮込み,ショーロンポー,小松菜といかの生姜風味和え,あさか舞,牛乳です。
 生揚げの中華煮込みは,生揚げ,豚肉,ニンジン,たけのこ,シイタケ,キャベツ,チンゲン菜,玉ねぎ等のたくさんの具材から出た旨味がいっぱいです。
 小松菜といかの生姜風味和えは,小松菜,イカ,ニンジン,ショウガ,モヤシが入ったおひたしです。生姜の風味が美味しさを引き立てています。
 油揚げは,生揚げ,厚揚げ,すべて豆腐から作られていますが,それぞれに違いがあります。油揚げは,豆腐を薄く切って油で中まで火が通るように揚げたものです。生揚げと厚揚げはの違いは、ずばり「呼び方」だけです。原材料も製法もまったく同じです。形は四角形のほかに、三角形のものもあります。豆腐を厚めに切って(2cm)高温で揚げて作られますが、中の豆腐は火が通っておらず生のままなので、「生揚げ」といいます。同じ豆腐から作られているのにこんな違いがあったのですね。