学校生活の様子

12月19日(月)今日の給食

公開日
2022/12/19
更新日
2022/12/19

給食室

 今日の給食は,生揚げの肉味噌煮,ひじきのサラダ,小魚と昆布の佃煮,麦ご飯,牛乳です。
 生揚げの肉味噌煮は,生揚げ,豚挽き肉,ジャガイモ,玉ねぎ,ニンジン,コンニャクを味噌,砂糖,油で味付けし仕上げにグリーンピースをのせて完成です。
 ひじきのサラダは,ひじきに竹輪,ニンジン,ほうれん草を加え,胡麻油と砂糖で味付けします。
 小魚と昆布の佃煮は,ちりめんじゃこ,塩昆布,鰹節に砂糖を胡麻を加え,丁寧に煮込んで佃煮します。甘辛い味と香ばしさにご飯が進みます。
 海藻のひじきは,昔は家庭でもよく食べられていましたが,今はスーパーのお総菜コーナーで見ることが多くなったものの一つです。ひじきは,「低カロリーで食物繊維がく、ビタミンやミネラルを豊富に含む食品」です。肥満の防止、生活習慣病の予防などにうってつけの食材ですが、なかでも栄養バランスが優れていて料理に使いやすい素材がひじきです。