学校生活の様子

12月16日(金)今日の給食

公開日
2022/12/16
更新日
2022/12/16

給食室

 今日の給食は,鰤の照り焼き,ゴボウ炒り,大根の味噌汁,あさか舞,牛乳です。
 鰤の照り焼きは,鰤の美味しさが出るように甘辛いたれをつけて焼き上げています。
 ゴボウ炒りは,ゴボウ,ニンジンにさつま揚げ,糸コンニャクを加え,砂糖,油,胡麻で風味豊かに味付けし,ゴボウを美味しくいただけます。
 大根の味噌汁は,大根,白菜,ネギ,ジャガイモ,豆腐の入った具沢山で体が温まる味噌汁です。
 ゴボウや大根は根菜に中間分けできる野菜です。根菜(こんさい)とは、野菜のうち、土の中にある部分を食用とするものの総称で根物(ねもの)とも言います。
 夏場に比べて野菜の種類が少なく、実際の消費量も減少する秋冬は、野菜不足を感じている方も多いかもしれません。実は、根菜類には葉物野菜にも負けず劣らず、ビタミンなどの豊富な栄養が含まれています。汁物や煮物に仕立てやすい食材なので、冬の献立に根菜類を活用してみてはいかがでしょうか。