12月5日(月)今日の給食
- 公開日
- 2022/12/05
- 更新日
- 2022/12/05
給食室
今日の給食は,鮭の西京焼き,辛し和え,けんちん汁,麦ご飯,牛乳です。
鮭の西京焼きは,今年は豊漁が期待できる鮭に西京味噌を塗って焼き上げたもので,ご飯によく合います。
辛し和えは,茹でたほうれん草とキャベツに辛子醤油で味付けしてある少しおとなの味です。
けんちん汁は,体に良い根菜(ニンジン,ゴボウ,大根,里芋)を中心に白菜,ネギ,糸コンニャク,豆腐など多くの食材の旨味たっぷりで体の芯から温まります。
「西京焼き」は,米麹を多く使った甘みのある白味噌をみりんや酒でのばした漬け床に、軽く塩をした魚の切り身を漬けた「西京漬け」を焼いたお料理のことです。魚を味噌漬けにすると、グルタミン、グリシン、ロイシン、アスパラギン、アルギニン等の遊離アミノ酸が著しく増加しうまみが増すと言われています。