11月30日(水)今日の給食
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
給食室
今日の給食は,ハンバーグきのこソースがけ,三色おひたし,薩摩汁,麦ご飯(今日から新米),牛乳です。
ハンバーグきのこソースがけは,ハンバーグにエノキダケ、エリンギ、玉ねぎで作ったキノコソースをかけていただきます。キノコの旨味がたっぷりです。
三色おひたしは,ほうれん草(緑)、キャベツ(白)、ニンジン(橙)の野菜が入った色鮮やかなおひたしです。
薩摩汁は,鶏肉、豆腐、ゴボウ、ニンジン、ネギ、サトイモを味噌味でまとめています。
「薩摩汁」とは、鶏肉を使った具だくさんな味噌汁のことです。『薩摩旧伝集』によると、鶏をしめて煮て食べる風習は古くからあったとされる。鹿児島県では、江戸時代から薩摩武士たちが士風高揚のため、盛んに闘鶏をおこなっていた記録があり、その際に負けた鶏をその場でしめ、男たちが野菜と一緒に煮込んで食べたのがはじまりだといわれています。また、闘鶏が禁止された後も、各家庭で鶏が放し飼いにされ、来客がある時や祝いの席のために鶏をしめて調理して食べていました。