学校生活の様子

11月14日(火)今日の給食

公開日
2022/11/14
更新日
2022/11/14

給食室

 今日の給食は,鶏ごぼうご飯,福島県産厚焼き卵,白菜と塩昆布の和え物,曲がりねぎと里芋の味噌汁,牛乳です。
 鶏ごぼうご飯は,鶏肉、ゴボウ、油揚げ、マイタケ、ニンジンが入っています。それぞれの具材から旨味がご飯になじんで美味しくいただけます。
 福島県産厚焼き卵は,その名の通り福島県で生産された卵を使った厚焼き卵です。
 白菜と塩昆布の和え物は,茹でた白菜とニンジンに塩昆布で味付けした和え物です。
 曲がりねぎと里芋の味噌汁は,郡山名産の曲がりネギにサトイモ、生揚げ、小松菜を加えた味噌汁です。曲がりネギの甘みを感じる美味しい味噌汁です。
 曲がりネギとは、郡山市にある阿久津地区で栽培される曲がりネギのことです。その歴史は古く明治30年(1897年)頃に栽培が始められたとされています。粘土質の畑でネギを栽培するため、ネギを曲げて植えたところ甘みが増して大変美味しくなりました。そこで、手間はかかりますが「やとい」(夏場にネギを掘り起こし斜めに植え替える作業)を行い美味しいネギを栽培しています。