10月27日(木)の給食
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
給食室
今日の給食は,ポトフ,キャベツサラダ,ココア揚げパン,リンゴ,牛乳です。
ポトフは,豚肉、ウィンナーに玉ねぎ、白菜、カブ、ニンジン、パセリなどを加え煮込んでいます。スープに美味しさが凝縮されています。
キャベツサラダは,キャベツ、コーンにチキンの水煮を加えボリュームを出しています。
ココア揚げパンは,リクエストメニューにも必ず登場する大人気メニューですが、給食室で、コッペパンを揚げ、一個ずつココアパウダーをまぶすというとても手の込んだものです。調理員さんに感謝していただきましょう。
デザートのリンゴです。イギリスのことわざに「1日1個のりんごは医者を遠ざける」というがあります。りんごには、高血圧など生活習慣病の予防に効果がある「食物繊維」や「カリウム」が多く含まれています。平成12年度から文部科学省と厚生労働省とで「毎日くだもの200グラム運動」を始めました。近年の研究により、くだものにはがんをはじめさまざまな生活習慣病に対して予防効果が高いことが分かっています。1人1日200g以上のくだものを食べて、健康で豊かな生活を送りましょう。