10月11日(月)今日の給食
- 公開日
- 2022/10/11
- 更新日
- 2022/10/11
給食室
今日の給食は,タンメン,すき昆布の香味和え,ミニ肉まん,牛乳です。
タンメンは,豚肉,ニンジン,キャベツ,チンゲン菜,ネギ,玉ねぎ,ニラ,ショウガ,ニンニク,胡麻油など多くの具材から作られた美味しいスープに中華麺を入れていただきます。
すき昆布の香味和えは,すき昆布にモヤシとネギを加え,砂糖,塩,胡麻油,ラー油で味と風味をつけた手の込んだメニューです。
香味野菜とは、香りを添え味を引き立てるために用いられる野菜のことです。香味野菜と聞いてまず思い出すのは、ミョウガやにんにくなどではないでしょうか。他には、紫蘇や生姜など独特の香りが強いものもあります。それ以外にも長ネギ、玉ねぎといった普段料理のメインとして使われる食材も香味野菜として活用しています。また、パセリやバジル、ミント、パクチーなどのフレッシュハーブも香味野菜です。