学校生活の様子

7月7日(木)今日の給食

公開日
2022/07/07
更新日
2022/07/07

給食室

 7月7日七夕の今日の給食は,星形ハンバーグラタトゥイユ添え,野菜スープ,コッペパン,星形ゼリー,牛乳です。
 星形ハンバーグラタトゥイユ添え,七夕をイメージした星形のハンバーグに,玉ねぎ,ズッキーニ,赤ピーマン,黄ピーマン,トマト,ニンニク等の夏野菜の旨味たっぷりのラタトゥイユを添えました。
 野菜スープは,鶏肉,キャベツ,ニンジン,ジャガイモ,玉ねぎ,パセリが入り,厚さを乗り切る栄養満点のスープです。
 デザートも七夕をイメージした星形ゼリーです。
 古代中国で始まった七夕は、牽牛星(けんぎゅうせい)と織女星(しょくじょせい)が年に一度天の川で出会う星祭り伝説と、はた織りや裁縫、習字などの上達を願う「乞巧奠(きっこうでん)」という儀礼が一緒になった行事です。奈良時代頃、日本にも伝わり宮中行事として行われるようになりました。その後、武家、民間に広がり、笹竹に短冊、色紙、吹き流しという七夕飾りの基本形として定着していきました。