7月4日(月)今日の給食
- 公開日
- 2022/07/04
- 更新日
- 2022/07/04
給食室
今日の給食は,鶏肉の竜田揚げ,奈良和え,にゅう麺,あさか舞,牛乳です。
鶏肉の竜田揚げは,子どもたちに大人気のメニューです。鶏肉にショウガで下味をつけ片栗粉をまぶし,一個一個丁寧に揚げています。見た目も味も言うことなしの一品です。
奈良和えは,奈良漬け,油揚げ,ニンジン,干しシイタケ,ぜんまい,かんぴょう,コンニャクが入った,とても手の込んだメニューです。奈良漬けの甘みが全体に広がり,ご飯によく合います。
にゅう麺に用いるそうめんは,奈良県が手延べそうめんの発祥地といわれています。そうめんは冷やしそうめんが一般的ですが、この地方では晩秋のころから温かく煮たそうめんをつくります。これが「にゅう麺」で、入麺、煮麺の字があてられます。冷たいものばかりでは胃腸が弱ります。時には胃腸にやさしい「にゅう麺」をいただきましょう。