6月27日(月)今日の給食
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
給食室
今日の給食は,鰺フライ,千草あえ,わかめの味噌汁,あさか舞,牛乳です。
鰺フライは,骨のないフィレの部分を使いフライにしています。柔らかく食べやすく美味しく仕上がっています。
千草あえは,細長く切った油揚げ,ニンジン,キャベツ,モヤシ,春雨を甘めのたれでいただきます。食材を細長く切っているため味がなじみやすくなっています。
わかめの味噌汁は,わかめ,豆腐,ジャガイモ,ニンジン,玉ねぎの具沢山の味噌汁です。
鯵は1年を通して獲ることのできる魚で、日本国内であればいつでも手に入れることができます。 ただ、鯵の旬といわれる時期は春〜夏にかけてです。 資料によって多少の違いはありますが、5月〜8月程度に獲れるアジは質が良く、特に6月〜7月のアジは非常に食味に優れます。
鯵をはじめとする青背の魚には、DHA(ドコサヘキサエン酸)という不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。DHAには、動脈硬化をひきおこす原因となる「LDLコレステロール」を減らす作用があります。また、脳の発達に関わっているといわれていますよ。旬の鯵を美味しくいただきましょう。