6月22日(水)今日の給食
- 公開日
- 2022/06/22
- 更新日
- 2022/06/22
給食室
今日の給食は,プルコギ,ナムル,もずくスープ,あさか舞,牛乳です。
プルコギは,豚肉,ねぎ,にんにく,しょうが,玉ねぎ,ニラ,筍,春雨を胡麻油の風味たっぷりの甘めのたれで仕上げています。
ナムルは,ほうれん草,モヤシ,ネギを胡麻油,砂糖,塩などで漬け込んでいます。
もずくスープは,もずく,ニンジン,小松菜,ネギ,豆腐,ナルトが入ったあっさりしたスープです。
プルコギは韓国料理のひとつで、発祥は高句麗時代の朝鮮半島といわれています。「プル」は火、「コギ」は肉を表します。ただ、単純に火を通した肉をプルコギというのではなく、牛肉を甘辛いたれに漬けて下味を付けてから焼くのが特徴です。一般的なプルコギには、薄切りの牛肉が使われますが、給食では豚肉を使います。下味を付けた牛肉と、玉ねぎ、にら、筍などの野菜を一緒に焼いて作ります。