5月20日(金)今日の給食
- 公開日
- 2022/05/20
- 更新日
- 2022/05/20
給食室
今日の給食は,鶏ささ身レモン醤油がけ,千草あえ,わかめの味噌汁,あさか舞,牛乳です。
鶏ささ身レモン醤油がけは,低カロリー高たんぱく食品の代表ともいえる,鶏ささ身を使った料理です。子どもたちにも人気のあるメニューですので,レシピを紹介します。
☞鶏ささ身レモン醤油がけレシピ
千草あえは,具材一つ一つが丁寧にカットされていて,たれがよく染みて美味しくいただけます。
わかめの味噌汁は,わかめ,ジャガイモ,生揚げ,ネギ,小松菜が入った具沢山の味噌汁です。
鶏のささ身肉は、低脂肪高たんぱくの食品として人気があります。鶏ささみは、鳥が飛ぶときに羽を動かすための優れた筋肉なのです。そんな鳥ですが、どれくらいの距離をとぶことができるかというと、渡り鳥を研究する国際研究者ネットワーク「グローバル・フライウェイ・ネットワーク(GFN)」の調査したところ、渡り鳥の一種「オオソリハシシギ」が、北米アラスカからニュージーランドまで1万2千Km以11日間かけてノンストップで飛行したことがわかりました。実は、渡り鳥の中には他にも1万Km以上を飛ぶ種類がいます。ささ身のパワーは恐るべしです。