学校生活の様子

5月17日(火)今日の給食

公開日
2022/05/17
更新日
2022/05/17

給食室

 今日の給食は,きつねうどん(油揚げの煮つけ),小松菜とキャベツの和え物,牛乳です。
 きつねうどん(油揚げの煮つけ)は,鰹出汁の効いたうどんつゆに甘さ農耕の油揚げの煮つけをのせていただく,おいしさたっぷりのきつねうどんです。
 小松菜とキャベツの和え物は,茹でた小松菜とキャベツに鮪の油漬けで味つけをしています。
 うどんなのに「きつね」が名前につくって不思議じゃありませんか?まずは名前の由来を調べてみました。「きつね」は文字通り狐のことです。昔から狐は商売繁盛をもたらしてくれる縁起のいい動物とされ、油揚げはその好物だと言われてきました。つまり、きつねうどんの「きつね」は、油揚げのことです。そしていつしか油揚げがのっているうどんのことを「きつねうどん」と呼ぶようになったのです。