学校生活の様子

5月12日(木)今日の給食

公開日
2022/05/12
更新日
2022/05/12

給食室

 今日の給食は,ハンバーグトマトソース,豆サラダ,ポテトスープ,コッペパン,牛乳です。
 ハンバーグトマトソースは,ハンバーグを濃厚なトマトソースでいただきます。
 豆サラダは,枝豆,ひよこ豆,コーン,キャベツ,赤ピーマンと色とりどりの野菜でいっぱいです。食感の違った豆が味わえる楽しいサラダです。
 ポテトスープは,ジャガイモ,鶏肉,キャベツ,ニンジン,玉ねぎ,パセリが入っています。ジャガイモにスープの旨味がしみ込みとても美味しくなっています。
 コッペパンはアメリカでパンの製法を学んだ「田辺玄平」の手によって生まれたと伝えられています。東京上野に食パン専門店「丸十ぱん店」を創業した田辺玄平は陸軍からの依頼で、大正8年にコッペパンを初めて作りました。しかしパンそのものが日本各地に広まったのは、戦後「コッペパン」が給食に出されるようになってからです。コッペパンは栄養もあり、手軽に食べられるパンの代表として日本の子供達の食生活を支え続けてきたのです。