学校生活の様子

5月9日(月)今日の給食

公開日
2022/05/09
更新日
2022/05/09

給食室

 今日の給食は,ひじきご飯,味噌マヨネーズ和え,薩摩汁,ニューサマーオレンジ,牛乳です。
 ひじきご飯は,ひじき,油揚げ,枝豆,ニンジン,干しシイタケ,油揚げなどたくさんの具材が入っていて,栄養価の高いひじきを美味しくいただけます。
 味噌マヨネーズ和えは,わかめ,ハム,キャベツ,ニンジンを味噌とエッグフリーマヨネーズで味付けています。このソースの味が食材を美味しくしています。
 薩摩汁は,鶏肉,豆腐,ニンジン,大根,ねぎ,ジャガイモ,コンニャクを味噌味でまとめています。少し肌寒さを感じる今日にはぴったりでした。
 ニューサマーオレンジは、鮮やかな黄色の果実とさわやかな香りが特徴で、初夏の味覚として静岡県伊豆を代表するカンキツです。このカンキツは歴史が古く、江戸時代の文政3(1820)年に現在の宮崎市の真方安太郎氏宅で自生しているのが発見されたのが始まりです。その後全国へと広まり、宮崎県では「日向夏」、高知県では「小夏」、静岡県や愛媛県などでは「ニューサマーオレンジ」と呼ばれています。