4月27日(水)今日の給食
- 公開日
- 2022/04/27
- 更新日
- 2022/04/27
給食室
今日の給食は,筍ご飯,福島県産鶏つくね,辛し和え,豆腐の味噌汁,牛乳です。
筍ご飯は,今が旬の筍を炊き込みご飯にしました。筍の味を引き立てるため鶏肉,油揚げ,ニンジンも加えています。
福島県産鶏つくね,文字通り福島県産の鶏肉を丁寧につくねにして焼き上げ餡をかけています。
辛し和えは,茹でた小松菜とキャベツを辛子醤油で和えています。辛みは少なく爽やかな香りで野菜を美味しくしています。
豆腐の味噌汁は,豆腐,大根,ジャガイモ,ネギの定番の味噌汁で,ご飯によく合います。
タケノコは春の味覚を代表する食材ですね。タケノコとはご存知のとおり竹の芽の部分です。竹にはいくつかの種類がありますが、たけのことはすべての竹の芽の総称として使われています。竹は意外にもイネ科にあたり、温暖な地域に多く生えていて、その種類は70種類ほどあるといわれています。しかし、食用にされているものは孟宗竹、破竹、真竹、根曲がりタケなどほんの数種類です。