1月21日(金)今日の給食
- 公開日
- 2022/01/21
- 更新日
- 2022/01/21
給食室
今日の給食は,麻婆豆腐,すき昆布の香味あえ,海老シューマイ,あさか舞,牛乳です。
麻婆豆腐は,豆腐,ニラ,ニンジン,ネギをショウガ,ニンニク,味噌,胡麻油等で本格的に味付けしてあります。
すき昆布の香味あえは,すき昆布にニンジン,モヤシ,ネギを加え,ショウガ,砂糖,胡麻油等で味付けしました。海老シューマイは柔らかく蒸しあがり,ご飯によく合います。
麻婆豆腐の由来です。1862年、陳富春と妻の陳劉氏は四川省成都に陳興盛飯舗という食堂を開きます。しかし、店主の陳富春は早くに亡くなり、残された妻の陳劉氏がお店を切り盛りしていました。陳劉氏がつくった豆腐料理が地元の人にとても人気があり、全国からそれを求めて大勢の人が集まるようになりました。陳氏の顔にぶつぶつ(麻子)があることから、次第に“麻婆豆腐”と呼ばれるようになり、やがて店の名前が“陳麻婆豆腐”となったのです。その後、陳麻婆豆腐店は1956年に国有企業になりました。