学校生活の様子

12月14日(火)今日の給食

公開日
2021/12/14
更新日
2021/12/14

給食室

 今日の給食は,沢煮うどん,少し早めの冬至かぼちゃ,みかん,牛乳です。
 沢煮うどんは,鶏肉,かまぼこ,油揚げ,ゴボウ,ニンジン,小松菜,大根,ネギの具沢山のスープにソフト麺を入れていただく旨味たっぷりのうどんです。
 少し早めの冬至かぼちゃは,今年の冬至は12月22日(水)ですので,文字通り少し早めにいただく冬至かぼちゃです。
 福島県に住んでいる私たちにとって「冬至かぼちゃ」といえば、かぼちゃと小豆が一緒になった煮物をイメージしますが、全国的にみるとこの組み合わせは珍しいもので、北海道、福島県、山形県、秋田県、福井県などで食べられています。他の地域では、冬至に合わせてかぼちゃを食べることが「冬至かぼちゃ」のイベントです。隣の茨城県では、かぼちゃと小豆を一緒に煮る料理は「かぼちゃのいとこ煮」と呼ばれています。
 一年生の子どもたちに「冬至かぼちゃ」を知っているか尋ねたところ,知っていた子どもは20%以下でした。