12月1日(水)今日の給食
- 公開日
- 2021/12/01
- 更新日
- 2021/12/01
給食室
今日の給食は,鰤の照り焼き,ゴボウ炒り,大根の味噌汁,麦ご飯,牛乳です。
鰤の照り焼きは,冬になり脂がのった鰤に甘辛いたれをかけて照り焼きにしてあります。
ゴボウ炒りは,ゴボウ,ニンジン,薩摩揚げ,糸こんにゃくを炒め,砂糖や胡麻で甘く味付けしてあります。
大根の味噌汁は,大根,じゃがいも,白菜,ネギなどの冬野菜に豆腐を加えています。野菜の旨味が味噌でまとめられています。
鰤は、スズキ目アジ科に分類される海水魚の仲間で、北西太平洋に生息する回遊性の大型肉食魚です。日本では昔から重要な食用魚で、縄文時代の貝塚から鮪の骨などと一緒に鰤の骨も出土しています。ちなみに、子どもたちに人気の寿司ネタのハマチは鰤になる前の幼名です。