10月22日(金)今日の給食
- 公開日
- 2021/10/22
- 更新日
- 2021/10/22
給食室
今日の給食は,ソースカツ丼,田舎汁,洋梨ゼリー,牛乳です。
ソースカツ丼は,麦ご飯にボイルしたキャベツとニンジンをしき,その上に大ぶりのチキンカツをのせ,甘辛いソースがかかっています。子どもたちに人気の高いメニューです。
田舎汁は,生揚げ,ジャガイモ,ニンジン,大根,ネギが入った味噌汁です。気温は低い今日のような日は体の中から温まります。
デザートは洋梨ゼリーです。子どもたちは寒くても冷たいものが好きです。
近頃人気のソースカツ丼は,あちこちで食べることができるようになってきましたが,発祥のちとして主に3カ所があげられています。
一つ目は福井県です。福井県のソースカツ丼の特徴は,薄くスライスしたロース肉やモモ肉を目の細かなパン粉をまぶしてラード・ヘッドで揚げたカツが特徴で、秘伝のソースにカツをくぐらせてから、ごはんに乗せるというものです。
二つ目は会津です。会津のソースカツ丼は、千切りキャベツが目印で,大ぶりのロースカツを使っていてボリューム満点です。
三つ目は群馬県です。上州カツ丼とも呼ばれ、肉の部位は店によってさまざまです。会津のようにキャベツを敷く習慣はなく、ご飯にソースの絡んだカツをのせたシンプルな点が特徴です。