学校生活の様子

10月21日(木)今日の給食

公開日
2021/10/21
更新日
2021/10/21

給食室

 今日の給食は,豚肉と大豆のケチャップ煮,スパゲッティサラダ,大豆チョコクリーム,食パン,牛乳です。
 豚肉と大豆のケチャップ煮は,豚肉と大豆,ジャガイモ,玉ねぎ,ニンジン,ニンニク,パセリが入った,ボリュームあるものでした。ケチャップの酸味と甘みが良い味付けになっています。
 スパゲッティサラダは,細目のスパゲッティにハム,ニンジン,キャベツ,コーンが入り,自家製ドレッシングで味付けしてあります。
 大豆チョコクリームは,大豆代替食品の一つで,これから広まるものだと思います。
 食パンはふわふわの食感と甘みがあり,とても美味しいものでした。
 今はあまり西部劇というジャンルははやりませんが以前はとても人気があり,映画がテレビドラマとして放映されていました。その西部劇の中で,カウボーイが食べているのが,豚肉と大豆のケチャップ煮とかポークビーンズと呼ばれるものです。西部劇の時代は1860年〜1880年頃です。当然,冷蔵庫などはまだなかったので当時の肉は豚肉の塩漬けでした。乾燥した豆は,簡単に持ち運びができるうえに栄養も豊富なため,西部劇のカウボーイの主食となりました。
 給食で出される豚肉と大豆のケチャップ煮は,肉の種類も味付けも格段に美味しくなっていますので,当時のカウボーイが食べたら驚くに違いありません。