学校生活の様子

9月15日(水)今日の給食

公開日
2021/09/15
更新日
2021/09/15

お知らせ

 今日の給食は,真鯛の三味焼き,小松菜の辛し和え,豚汁,あさか舞ご飯,牛乳です。
 真鯛の三味焼きは,真鯛に味噌,ネギ,ショウガ,胡麻,砂糖で作ったたれを塗り焼き上げたものです。香ばしさとふっくりとした身がとても美味しい焼き物でした。
 小松菜の辛し和えは,小松菜ともやしを辛子醤油で和えたものです。さっぱしとした味で野菜を美味しくいただけます。
 秋の深まりとともにおいしくなる豚汁は,豚肉,ジャガイモ。ニンジン,ゴボウ,大根,ネギ,コンニャクなどのたくさんの具材を味噌味でまとめています。美味しさ満点の豚汁でした。
 三味焼きは,三種類の薬味を用いるところからこの名前がつけられました。基本的には,「ねぎ・しょうが・ごま」の三つの薬味を用いますが,好みに応じて薬味を変えることもできます。
 今日の給食は真鯛の三味焼きでした。魚特有のにおいを消し,風味豊かに仕上げてくれます。学校給食では,豚肉の三味焼きや薩摩揚げの三味焼きとして出されることもあります。