学校生活の様子

7月16日(金)今日の給食

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

お知らせ

 今日の給食は,真鯛の夏野菜餡かけ,いんげんの胡麻和え,南蛮汁,あさか舞,牛乳です。
 真鯛の夏野菜餡かけは,宇和島産の真鯛を焼き,そこに玉ねぎ,パプリカ,ピーマンの夏野菜を刻んでつくった餡をかけています。真鯛の風味と夏野菜がぴったりのメニューです。
 いんげんの胡麻和えは,インゲンとキャベツのおひたしに胡麻,油,砂糖でつくったたれでいただきます。
 南蛮汁は,鶏肉,ネギ,ニンジン,ゴボウ,大根,ジャガイモなどのたっぷりの野菜にコンニャクを加え,味噌で味を調えています。今日のように気温が高い日は,いっぱい食べて汗を流すのが健康的です。
 鯛には、血中コレステロール値を低下させ血圧を正常に保つタウリンを豊富に含んでいます。 タウリンは肉類にはほとんど含まれない成分で、心臓機能を強化する働きを持ちます。加えて、動脈硬化や糖尿病、肝臓病などの生活習慣病を防止する効果もあります。肝臓の機能を高める効果もあり、胆汁酸の分泌や肝細胞再生を促進させてくれます。育ち盛りの子どもたちに最適な食材です。