6月7日(月)今日の給食
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
お知らせ
今日の給食は,新じゃがと鶏肉の煮物,ひじき入りおひたし,ちりめんじゃこの佃煮,麦ご飯,牛乳です。
新じゃがと鶏肉の煮物,今続々と出てきた新じゃがを使った煮物は,新じゃがに鶏肉,生揚げ,さつま揚げ,玉ねぎ,ニンジン,インゲン,コンニャクが入った具沢山でボリュームのあるものでした。
ひじき入りおひたしは,海藻のひじきに小松菜,ニンジン,コーンが入っています。緑,黄色,黒と目でも楽しめます。
ちりめんじゃこの佃煮は,ちりめんじゃこにしょうが,ごま油,砂糖,胡麻を加えた自家製の佃煮です。手が込んでいる分,美味しさも格別です。
「ちりめんじゃこ」はどんな魚?
カタクチイワシを中心に、ウルメイワシやマイワシなどイワシ類の稚魚が使われます。塩を加えて釜でゆで、天日に干してしっかり乾燥させたものがちりめんじゃこです。
「ちりめんじゃこ」と「しらす」の違い
見た目や形状も似ているしらすとの違いは、乾燥の度合いです。原料となる魚も同じで、釜で炊くのも変わりません。釜でゆでただけのものを「釜揚げしらす」と言い、釜ゆでの後、少し乾燥させたものが「しらす(しらす干し)」とされます。カルシウムなどが豊富ですので,色々な食べ方で楽しみたいものです。