学校生活の様子

5月24日(月)今日の給食

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

お知らせ

 今日の給食は,回鍋肉(ホイコーロー),蒸し餃子,中華スープ,麦ご飯,牛乳です。
 回鍋肉(ホイコーロー)は,豚肉にキャベツ,ニンジン,玉ねぎ,ピーマンなどの野菜を合わせ,ニンニクとショウガで香りをつけ甘えの特性味噌で仕上げています。ご飯にぴったりです。
 蒸し餃子は,柔らかい仕上がりで,これもご飯によく合います。
 中華スープは,鶏肉,ねぎ,ニンジン,小松菜,マロニーが入っています。マロニーの食感が良いです。
 回鍋肉やチャーハンなどは、中華鍋を使って調理されると美味しさが引き立ちます。中国料理には欠かせないもので,この中華鍋にはたくさんの良さがあります。一つ目は、高温調理に適していることです。中華鍋で作ったチャーハンがパラパラなのは高温調理のせいです。二つ目は、あおる(鍋をふる)のに適しています。中華鍋はあおりながら炒め物をします。底がまるいと鍋をあおりやすいだけでなく、素材にまんべんなく熱がゆきわたり仕上がりがうまくいきます。あおると火の具合をうまく調節できますので、強火の加減も自由自在です。このように中華鍋はとても便利な道具です。