5月14日(金)今日の給食
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
お知らせ
今日の給食は,チキンソースカツ丼,小松菜と麩の味噌汁,ミニ桃ゼリー,牛乳です。
チキンソースカツ丼は,大きめの鶏肉をカツにして,ご飯,ボイルキャベツの上にのせ,甘めの濃厚なたれをかけていただきます。気温が高い今日は,子どもたちはこれを食べて午後の授業を頑張ります。
小松菜と麩の味噌汁は,小松菜,大根,玉ねぎ,ジャガイモの味噌汁に豆麩を加えています。
デザートのミニ桃ゼリーに子どもたちは大喜びでした。
今日のお味噌汁の豆麩の主原料のグルテン(たんぱく質)は、小麦粉に水を加えて練りでんぷんを洗い流したもので、高たんぱく低カロリーのヘルシー素材として注目されています。麩は、大和朝の時代に中国から禅僧の手によって伝わったといわれ、奈良時代(710〜794年)頃から日本でも作られるようになりました。 当時は小麦粉を水で練り、餅状の固まりにして茹でるだけでしたが、後に水で洗うと良質のタンパク質を取り出せることが発見され現在の生麩が誕生しました。その後、焼き麩など種類が増えていきました。