4月23日(金)今日の給食
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
お知らせ
今日の給食は,生揚げの肉味噌,ひじきのサラダ,青のり小魚,麦ご飯,牛乳です。
生揚げの肉味噌は,生揚げ,豚ひき肉,玉ねぎ,ニンジン,ピーマン,ジャガイモを味噌と砂糖で仕上げています。甘めの味がご飯にぴったりです。
ひじきのサラダは,ひじき,ニンジン,ほうれん草,ちくわにごま油や酢で作った自家製ドレッシングでいただきます。さっぱりした味がひじきの味を引き立てます。
青のり小魚は,小魚を大鍋で丁寧に炒りあげ,仕上げに青のりをまぶしてあります。手作りの美味しさがよく出ています。
ひじきは日本を代表する海藻の一種です。ひじきの見た目はあまりよくありませんが栄養豊富な食品です。100gあたりの含有量を見てみると、カルシウムが牛乳の12倍、食物繊維がごぼうの7倍、マグネシウムがアーモンドの2倍も含まれています。そのほかにも、ビタミンBや葉酸なども豊富でしかも低カロリーです。ちなみにこんにゃくの中に見える黒いつぶつぶはひじきです。調理方法としては、ひじきの煮物が代表的ですが、炊き込みご飯にやサラダにしても美味しくいただけます。