学校生活の様子

3月15日(月)今日の給食

公開日
2021/03/15
更新日
2021/03/15

お知らせ

 今日の給食は,納豆,刻み昆布の煮物,けんちん汁,麦ご飯,牛乳です。
 納豆は,タンパク質や食物繊維が豊富が含まれる万能食品です。
 刻み昆布の煮物は,刻み昆布,さつま揚げ,ニンジン,インゲン,ゴボウ,コンニャクが入った体に良いメニューです。
 けんちん汁は,ニンジン,大根,ネギ,ゴボウ,里芋などのたっぷりの根菜に白菜や豆腐を加え味噌で味を調えてあります。たくさんの具材から出る旨味がたっぷりの体に良く美味しいけんちん汁です。
 昆布は「喜ぶ」に通じる縁起物なのはよく知られています。 これは単なる語呂合わせではなく、栄養学的に見ても身体のために大変良い食材なのです。 現代の食生活では肉や加工食品を多く摂るようになって身体が酸性に傾きがちです。 健康体である弱アルカリ性に保つためには、アルカリ性食品の中でもトップクラスの昆布を食べるのが一番! 昆布は理想の健康食品、と言っても過言ではありません。その他にも、昆布を煮た時などに出てくる独特のねばり成分は「アルギン酸」や「フコイダン」といった海藻特有の水溶性食物繊維は、糖質や脂質の吸収を抑え、コレステロール値の上昇を抑えてくれる。フコイダンの腸から免疫力を高める作用も注目されています。