3月9日(火)今日の給食
- 公開日
- 2021/03/09
- 更新日
- 2021/03/09
お知らせ
今日の給食は,辛子味噌タンメン,大根のナムル,一口肉まん,牛乳です。
辛子味噌タンメンは,豚挽き肉,ネギ,ニラ,玉ねぎ,ニンジン,モヤシ,ナルトなどのたくさんの具材にニンニク,ショウガ,味噌で味付けしたスープに中華麺を入れていただきます。
大根のナムルは,は大根,チンゲン菜,ニンジン,ネギを胡麻,胡麻油,砂糖で作ったたれでナムルに仕上げています。
一口肉まんは,柔らかく蒸しあがり,もう一品にぴったりなサイズです。
「ラーメン」は、「中華料理を基本に、日本で独自に発展させた料理で、中華麺に、オリジナルのスープや具材を組み合わせて作った麺料理」という意味です。
「タンメン」は、「日本発祥の麺料理で、豚肉とたっぷりの野菜を炒めて、鶏がらベースのスープで煮込み、中華麺と一緒に盛り付けた料理」です。「タンメン」は、日本でも関東地方の中華料理店に多いメニューです。使われる野菜は「もやし・ニラ・キャベツ・にんじん・キクラゲ・タマネギ」など具だくさんで、しかも中華鍋でスープと一緒に煮込んで調理することから「ラーメン」とは別の料理と見なされています。