学校生活の様子

3月4日(木)今日の給食

公開日
2021/03/04
更新日
2021/03/04

お知らせ

 今日の給食は,麻婆豆腐,ミニ春巻き,すき昆布の香味あえ,麦ご飯,牛乳です。
 麻婆豆腐は,豚ひき肉,豆腐,味噌,ニラ,ネギ,ニンジン,ニンニクなどの香味野菜がたっぷり入って風味よくできています。
 ミニ春巻きは,カラッと揚り表面の皮が香ばしくなっています。
 すき昆布の香味あえは,すき昆布にニンジン,モヤシ,ネギ,ショウガを加え,砂糖,ごま油,ラー油のたれで味を調えています。
 麻婆豆腐に使われる「ニラ、ネギ、しょうが、ニンニク」などは、香りが豊かで独特の風味をもつため香味野菜と呼ばれます。
 「香味野菜」は殺菌効果も強く、昔から食中毒の予防などに使っていたりもします。さらに、ひとつひとつの「香味野菜」を見てみると、「ねぎ」は、体を温め風邪の初期に効果的で、「しょうが」は、体を温め、風邪や胃腸を整え、「にんにく」は、血行を良くし食欲増進、抗菌作用があるとされています。季節の変わり目は体調を崩しやすくなるため、香味野菜を上手に使って健康管理に努めてください。