2月12日(金)今日の給食
- 公開日
- 2021/02/12
- 更新日
- 2021/02/12
お知らせ
今日の給食は,わかめご飯,鶏肉の竜田揚げ,春雨の胡麻酢あえ,沢煮椀,牛乳です。
わかめご飯は,わかめの彩りとあっさり塩味がぴったりのご飯です。
鶏肉の竜田揚げは,子どもたちにも人気上位のメニューです。カラッと揚り程よい味はご飯が進みます。
春雨の胡麻酢あえは,春雨にキャベツと小松菜を加え,ごま油,ラー油,砂糖で作ったたれで絡めてあります。
沢煮椀は,豚肉,油揚げ,ゴボウ,ニンジン,ネギ,コンニャクが入った具沢山のお椀です。沢煮椀の「沢」とは「沢山の」という意味で「具がいっぱい入っている」ということです。
豚の背脂を千切りにし塩でもんで霜降りにし、千切りにした野菜と煮て塩で味付けた薄味の汁、仕上げにコショウを入れます。もともとは、山で猟をする人の猟師料理だったため、保存が効く豚の背油の塩漬けにしたものに野菜を加えるというものでした。給食では豚バラ肉を使います。