学校生活の様子

1月18日(月)今日の給食

公開日
2021/01/18
更新日
2021/01/18

お知らせ

 今日の給食は,青椒肉絲(チンジャオロース),エビシュウマイ,中華スープ,麦ご飯,牛乳です。
 青椒肉絲(チンジャオロース)は,福島県産牛肉を使用し,筍,干しシイタケ,青ピーマン,赤ピーマン,モヤシ,ショウガ,ニンニクの入った本格的で美味しいなものです。
 エビシュウマイは,中華料理の点心の一つです。柔らかく蒸しあがって美味しくいただきました。
 中華スープは,鶏肉,ネギ,ニンジン,小松菜,春雨,ナルトの入ったスープを餡かけにしてあります。餡のおかげ,最後まで温かくいただけます。
 今日の給食は,中華風で色合いも味もとてもよくできていました。美味しい給食に感謝していただきました。
 青椒肉絲や麻婆豆腐は、中国の四川料理に分類され、その歴史は3000年になると言われています。
「青椒(チンジャオ)」とは辛みを抜いて品種改良した唐辛子(現代ではピーマン、ししとうなど)の緑色の野菜を指し、「絲(スー)」とは細切りのことを指します。つまり青椒肉絲とは、ピーマンなどの細切りと肉材の細切りを炒めた料理のことです。一般的な調理法としては、下味を付けた豚肉または牛肉の細切りと、ピーマン、タケノコ、ネギなどの野菜の細切り、調味料には醤油、酒、ショウガ、ニンニク、胡椒、オイスターソース、片栗粉、そして油は胡麻油が使われることが多くあります。日本では牛肉が使われることが多いのですが、中国では豚肉を使います。
 今日は,福島県産の牛肉を使って作っていますので,柔らくて旨味の強い青椒肉絲になっています。