12月22日(火)今日の給食
- 公開日
- 2020/12/22
- 更新日
- 2020/12/22
お知らせ
今日の給食は,チキンカツ,バンズパン,コールスローサラダ,洋風かきたま汁,ソース,牛乳です。
今日のチキンカツは,大きくてとても食べ応えのあるものでした。それをバンズパンに挟んでチキンカツバーガーでいただきます。
コールスローサラダは,メインのキャベツに細切りのニンジンとピーマンを合わせ,マヨネーズソースでいただきます。キャベツとマヨネーズソースの愛称は抜群です。
洋風かきたま汁は,鶏肉,ニンジン,ジャガイモのスープの仕上げに卵を流し込み,ふわっと仕上げています。パンによく合うスープになっています。
教室に運ばれたチキンカツを見て,子どもたちは「豪華」「クリスマスメニュー」と喜んでいました。育ち盛りの子どもにとって,美味しくて栄養のある給食はとても大切です。その給食を楽しみに待っている姿はとても嬉しいものです。
コールスローという名前は、18世紀頃にオランダ語から生まれました。コールスローとは、生のキャベツを細かく刻んで作るサラダのことです。ニンジンやとうもろこしが入っていることが多く、フルーツも使われることもあります。味付けには一般的にフレンチドレッシングやマヨネーズが使われますよ。コールスローは古代ローマの時代から食べられてきたと言われています。18世紀になって発明された瓶詰めのマヨネーズとキャベツの相性が良かったことで人気が急上昇したそうです。