学校生活の様子

11月2日(月)今日の給食

公開日
2020/11/02
更新日
2020/11/02

お知らせ

 今日の給食は,納豆,切り干し大根の含め煮,じゃがいもの味噌汁,麦ご飯,牛乳です。
 体に良い栄養素がたっぷりの納豆です。
 切り干し大根の含め煮は,切り干し大根にさつま揚げ,ニンジン,インゲンを加え,少し甘めの味付けにしてあります。食材も体に優しいもので味付けも優しい味になっています。
 じゃがいもの味噌汁は,じゃがいも,ワカメ,ネギ,小松菜,豆腐とたくさんの食材を味噌でうまくまとめてあります。出汁がよく出て深い味わいです。
 納豆の効能はと言えば,心筋梗塞や脳梗塞の予防,骨粗しょう症予防,記憶力アップ,花粉症などのアレルギー抑制作用,免疫力アップ,アンチエイジング効果,血糖値の上昇を抑えることなど様々なものがあり万能食品と呼ばれることもあります。
 美食家で知られる北大路魯山人も大の納豆好きでした。この魯山人が生み出した納豆を美味しく食べる究極の技は,納豆を深めの鉢に入れ,何も入れずに305回かき混ぜ,醤油を加え119回,計424回混ぜることで,旨味が増加し、ふわふわの泡に包まれた濃厚な味わいの納豆を食することができると残ししています。一度挑戦して,究極の納豆を食べてみてはいかがでしょうか。