学校生活の様子

10月22日(木)今日の給食

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

お知らせ

 今日の給食は,なんといってもココア揚げパン,ポトフ,キャベツサラダ,リンゴ,牛乳です。
 ココア揚げパンは,コッペパンを油で揚げ,一個一個ココアパウダーを振りかけて作られています。ココア揚げパンを食べる子どもの笑顔は何とも言えません。
 ポトフは,豚肉,ウィンナー,玉ねぎ,白菜,カブ,ジャガイモ,ニンジン,パセリなどのたくさんの具材を煮込んだもので旨味たっぷりです。
 キャベツサラダは,マグロの油漬けにキャベツとニンジンを合わせ,自家製ドレッシングでいただきます。
 デザートにリンゴがついています。
 ポトフはフランス伝統の家庭料理です。フランス語でpot-au-feuと表記されます。potとは鍋や壺を表し,feuは火を表し,火にかけた鍋,という意味になります。
 鍋料理は,世界中で愛され,日本では寄せ鍋やおでん,フランスのブイヤベース,イタリアのラタトゥイユ,中国の火鍋,韓国のチゲ鍋などは有名です。寒さが厳しくなると鍋が恋しくなります。