10月12日(月)今日の給食
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
お知らせ
今日の給食は,麻婆豆腐,蒸し餃子,モヤシと小松菜のナムル,麦ご飯,牛乳です。
麻婆豆腐は,豆腐に豚肉,ニラ,ネギ,ショウガ,ニンニクを合わせ,味噌,砂糖,油で味付けし,水溶き片栗粉でとろみをつけています。今日のように肌寒い日には,熱々でピリ辛の麻婆豆腐はぴったりです。ご飯も進む味です。
蒸し餃子は,柔らかく蒸しあがり焼き餃子とは違った食感が楽しめます。
モヤシと小松菜のナムルは,モヤシと小松菜を茹で,砂糖と油,ラー油で味付けしてあります。甘みと辛みのバランスがとても良く出来上がっています。
日本では餃子と言えば「おかず」イメージが強い食べ物ですが,本場中国では,おかずではなく「ご飯」や「麺」と同じ主食です。日本でよく食べられる「焼き餃子」には,ニンニクが使われることが多くありますが,中国の餃子にはニンニクが使われていないものがほとんどです。また,中国では,茹でたり,蒸したりするものが中心です。
中国から日本にやってきた人が,日本の餃子定食を見て驚いたそうです。日本で考えてみたら,うどんをおかずにご飯を食べるような感覚です。国が変われば食べ方も考え方も違うものです。