学校生活の様子

9月14日(月)今日の給食

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

お知らせ

 今日の給食は,ジャジャン(家常)豆腐,肉シューマイ,もやしナムル,麦ご飯,牛乳です。
 ジャジャン豆腐は,豆腐に豚肉,ニンジン,筍,干しシイタケ,玉ねぎ,ニラを加え,味噌,油,ごま油,砂糖,片栗粉で味を調えています。たくさんの食材とたくさんの調味料を使った手間がかかった料理です。熱々のジャジャン豆腐は,少し涼しくなった今日の陽気にぴったりです。
 肉シューマイは,柔らかく蒸しあがり中身のお肉の肉汁もしっかり感じます。
 もやしナムル,モヤシ,小松菜,ネギをごま油,砂糖,胡麻で味付けしてあり,さっぱりといただけます。
 モヤシは,家計にも体にも良い食材です。実はもやしには,私たちが想像よりも多くの栄養が含まれています。その栄養素は,食物繊維・カリウム・ビタミンC・葉酸など健康良いものがたくさん含まれています。また,家計の面では,今から40年前モヤシの100g当たりの値段は15.44円でしたが,2018年でも15.75円でした。約40年間ほとんど値上がりしないモヤシはすごいものだと思いませんか。
 前回も書きましたが,ジャジャン豆腐は子どもたちに人気のあるメニューのため,郡山市のホームページでも紹介されています。ここからでも見ていただけるようしました。
 ☞家常(ジャジャン)豆腐レシピ