9月1日(火)今日の給食
- 公開日
- 2020/09/01
- 更新日
- 2020/09/01
お知らせ
今日の給食は,味噌タンメン,ショーロンポー,モヤシのラー油あえ,牛乳です。
味噌タンメンは,豚肉,キャベツ,ネギ,ニラ,ニンジン,ショウガ,ニンニク,木耳,ナルトを味噌やごま油でまとめ旨味たっぷりのスープになっています。中華麺を入れて美味しくいただきました。
ショーロンポーは,柔らかく蒸しあがり肉汁もたっぷりでした。
モヤシのラー油あえは,ゆでたモヤシと小松菜にゴマとラー油で味付けしてあり,ピリ辛味が食欲をそそります。
いつももっと食べたいなと思うのがショーロンポーです。漢字では小籠包と書き,中国で食べられている中華料理の点心の一種。小籠包は豚の挽肉を薄い小麦粉の皮で包んで蒸籠蒸しした包子である。特徴として薄皮の中に具と共に熱いスープが包まれているものです。子どもたちも大喜びでした。