7月9日(木)今日の給食
- 公開日
- 2020/07/09
- 更新日
- 2020/07/09
お知らせ
今日の給食は,バンズパン,白身魚フライ,コールスローサラダ,夏野菜のミネストローネスープ,パックソース,牛乳です。
子どもたちは,バンズパンに挟んで食べることが大好きです。バンズパンにコールスローサラダと白身魚フライをのせ,ソースをかけます。口を大きく開けて思い切りかぶりつくと美味しさも一段アップします。
夏野菜のミネストローネスープは,鶏肉にネギ,ニンジン,ズッキーニ,黄ピーマン,トマト,ジャガイモ,ニンニク,アルファベットマカロニが入っています。旬の夏野菜をトマトベースの酸味のあるスープですっきりと仕上がったものをおいしくいただきました。
夏野菜のミネストローネスープには黄ピーマンが入っていましたが,パプリカと何が違のでしょうか?普段,家庭でもよく目にするピーマンは、シシ型と呼ばれる品種で、果皮が緑色のものを指します。これに対して、パプリカはベル型と呼ばれる品種で、苦味が少なく、果肉が厚いことが特徴です。ピーマンは熟せば黄色や赤色に変化しますが、パプリカはもともとカラフルな赤や黄色をしています。