6月16日(火)今日の給食
- 公開日
- 2020/06/16
- 更新日
- 2020/06/16
お知らせ
今日の給食は,けんちんうどん,味噌カンプラ,ニラとえのきの和えもの,ソフト麺,牛乳です。
けんちんうどんには,鶏肉,豆腐,ゴボウ,ニンジン,大根,こんにゃく,ねぎのたくさんの食材が入っています。それぞれが出た出汁が美味しく混ざり合っています。麺は給食ならではのソフト麺です。
ニラとえのきの和えものは,ニラとえのきにモヤシとニンジンが入り,シャキシャキとした食感も楽しめます。
味噌カンプラは福島県の郷土料理です。小さいジャガイモを皮ごと炒め,油と味噌と砂糖で味付けします。甘じょっぱい味が子どもにも人気です。
味噌カンプラは,もともとは,売り物にならない小さなジャガイモを,作った人が美味しく食べるために工夫した調理方法です。現在では,味噌カンプラを楽しむためにわざわざ小さいうちに収穫して保存している人もいるそうです。
カンプラとは,福島県の方言でジャガイモのことを言います。江戸時代以降,オランダ語でジャガイモを意味する「アーダアップル」から,「あっぷら」→「かんぷら」へと訛りながら変化したという説が有力とされています。