【5】休校すごろく1マス目!進みましたか?
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
5年生
今日先生たちは、みなさんから預かった課題をチェックしたり、分散登校の用意したりしました!早く、みんなで会いたいねぇ。
みんなのやった課題の中の、いくつかをご紹介します!
(1)Eくん 復習プリント
しっかり丸付けし、直して、青丸までつけています。自分の苦手をしっかり分かって、何度もやりなおすと力がつきますよね。Eくんの他にも何人も、きちんとやっていました。その調子で頑張って!
(2)Aさん 自主学習
「コロナウイルスの"ひまつ"は何メートルでひとにうつるのか?」を、くしゃみの代わりに「きりふき」を使って実験していました…すごすぎます…。ノートのまとめ方も、きちんと余白があって、美しいです。
(3)★ちょっとキケン!漢字ノート★
漢字の学習を自分で進めていますが、間違った書き順や形のまま練習しつづけている人が、ちらほら…。ふせんを貼ってチェックしていますが、何日分もあるので、大変なことになってしまいました…
「急がば回れ」落ち着いて、丁寧に、練習した方が、身のためでございますよ……
5/14(木)からの分散登校で、みなさんに会えることをたのしみにしています!
くわしくは、お家の人とメールでかくにんして下さいね。