【5】みんなが家でしていることインタビュー、その2!
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
5年生
〜昨日の続きで、今日訪問した人の分です〜
(4)Tくん
音楽 トロンボーンの練習
2日に1回は練習をしているそう。しかも、午前中に課題をやり、午後は筋トレか楽器の練習のどっちかを必ずやるという、ルーティーンを決めているとか…カッコイイ!
(5)Kくん
図工&家庭科 家のかざりつけ
お母さんのたん生日をお祝いするために、風船をふくらませて家をかざりつけしたそう。話を聞いた先生まで、うれしくなりました。ステキ!
(6)Yさん
体育&家庭科 "まき"割り
まきストーブのねん料にするために、まき割りの手伝いをしたそう。この写真もの全部を、2日がかりでやったんですって!すごすぎる!
「課題をためちゃって、おわりませんでした…」と、正直に言ってくれた人も…!
自分の時間を、だいじに使う練習ができる、絶好のチャンスです。土日でいったんリセットして、またがんばろう!